フィールド・オブ・ドリームス観た 続きを読むレイ・リオッタがめちゃくちゃかっこよくてデスリベンジごと浄化される感覚がありました。デスリベンジごと浄化って何? 日本に住んでる人類の頭すぎて「この人たち満足して成仏しちゃわない!?大丈夫!?」と謎の心配をしていたんですがキリスト教に成仏の概念はないんだった。本当にめちゃくちゃ心配した。ただよくわかってないんですがこのエリアを出ない限りはずっとこの球場にいてくれるのかな?ある種の天国だからずっといてもいいのか。 主人公の言動だけ見てるとお、おう、大丈夫か?みたいな気持ちになってしまうものの(周囲からの反応がね…)奥さんのキャラがいい味付けですごくよかった。オラ表出ろ!!!ってタイマン勝負宣言するところ好きすぎる。あと「たった今私がファシズムの台頭を食い止めたって言うのに」ってセリフ日常会話で使っていきたすぎる。 基本的にちょっと不思議ファンタジー、でもそこに夢が詰まったつくりでなんだか好きだな、という枠の不思議な映画でした。MLBで実際に試合が開催されたのも含めてよかった。選手が出てくるときトウモロコシ畑からなの、まあそうなんだけどいいんだ…みたいな気持ちになって笑顔出た。あと潜入レポ書いてくれそうな作家のおじちゃんも好き。畳む 2025/06/16 映画
レイ・リオッタがめちゃくちゃかっこよくてデスリベンジごと浄化される感覚がありました。デスリベンジごと浄化って何?
日本に住んでる人類の頭すぎて「この人たち満足して成仏しちゃわない!?大丈夫!?」と謎の心配をしていたんですがキリスト教に成仏の概念はないんだった。本当にめちゃくちゃ心配した。ただよくわかってないんですがこのエリアを出ない限りはずっとこの球場にいてくれるのかな?ある種の天国だからずっといてもいいのか。
主人公の言動だけ見てるとお、おう、大丈夫か?みたいな気持ちになってしまうものの(周囲からの反応がね…)奥さんのキャラがいい味付けですごくよかった。オラ表出ろ!!!ってタイマン勝負宣言するところ好きすぎる。あと「たった今私がファシズムの台頭を食い止めたって言うのに」ってセリフ日常会話で使っていきたすぎる。
基本的にちょっと不思議ファンタジー、でもそこに夢が詰まったつくりでなんだか好きだな、という枠の不思議な映画でした。MLBで実際に試合が開催されたのも含めてよかった。選手が出てくるときトウモロコシ畑からなの、まあそうなんだけどいいんだ…みたいな気持ちになって笑顔出た。あと潜入レポ書いてくれそうな作家のおじちゃんも好き。畳む