2022年に作品倉庫個人サイトを作れるwebサービス一覧
プラットフォーム依存って怖いじゃん…?というわけでリスク分散としてポートフォリオ的な自サイトを持つ提案です。同人界隈で言ういわゆる「倉庫サイト」ですね。 もうSNSメインじゃなくてサイトに腰を据えてえ...
プラットフォーム依存って怖いじゃん…?というわけでリスク分散としてポートフォリオ的な自サイトを持つ提案です。同人界隈で言ういわゆる「倉庫サイト」ですね。 もうSNSメインじゃなくてサイトに腰を据えてえ...
めっちゃ暑い めちゃくちゃ暑い すごい暑い コロンビアです。久しぶりに詩ブロック(上のやつ)を使いました。詩ブロックって何? さて、今日はてがろぐの話です。 お手軽マイクロブログCGI「てがろぐ」:ス...
インターネットをフラフラしていたら、2020年のインターネットでは同人サイトが作りやすく色々サービス展開してると知ったので共有します。みんなめちゃくちゃすごくない?ほんとにテーマとか素材とか作れる人は...
自ジャンルがないオタクの話でもちょっと書いたんですが、しばらくSNS、おもにTwitterから距離をおいています。Twitter歴12年のコロンビアです。うわ!年数書くとキツい!! オタク仲間でも12...
ハマっているジャンル、いわゆる自ジャンルがないオタクとして過ごして1年以上が経ちました。 一度ハマると10年単位でどっぷり浸かるオタクとして生きた私は、今珍しく自ジャンルがないまま過ごしています。 想...
お久しぶりです。半年ぶりの更新!! というわけでずっと放置でなんもしていなかった常時SSL化をしました。ついでにカテゴリーも整頓して記事にたどりやすくなりました。過去ログも超適当ですがまとめました。え...
以前書いた「同人サイトのつくりかた」を久しぶりに読み直して、追記した方が良いなと思った事がいくつかあるので書いてみます。以前の記事の続き?おまけ?のような感じなのでそちらを先にお読み下さい! そして完...
同人サイトが作りたい! 久しぶりにSNS以外でアレコレしたい…とは思いつつも、前のように時間が取れない・今更HTMLを勉強しなおしてちまちまとFTPアップロード…pixivやtwitterならワンクリ...