カテゴリー: Web
Webの話です。
-
ピクスク関連とメッセージ返信
最近ポケモンスリープを始めたコロンビアです。私はポケモンの中でコイルとスターミーが好きなんですが、コイルは出て…
-
Open RSSでX(Twitter)を購読する
なんらかのサービスを通してX(Twitter)をRSSフィードとして購読していたもののTwitterAPIの値…
-
個人サイトにSSLを導入する
個人サイトにもSSLを導入しよう!という提案です。 というのも、Googleがリリースしている「Google …
-
「時間ねぇー」のサイトが消えてた
「時間のないサイト運営者リング」がデッドリンクになっていました。 はるか昔からあるのは把握していたものの具体的…
-
くるっぷに登録しました
いろんなSNSを模索しているコロンビアです。今回は前回のmisskeyに続いて『くるっぷ』です。使ってみないと…
-
Misskey雑感
Misskeyにお試し登録しました。新しいものにはとりあえず手を出してみるタイプの人類です。まあ何事もやってみ…
-
同人誌即売会キャッシュレス支払い導入の誘い
コミケを始めとする同人誌即売会では昔からの慣習で現金支払いが根付いていますが、現代社会ではキャッシュレスという…
-
RSSのすすめ
RSS、昔から使っている人はめっちゃいると思うんですが、古参ユーザーは昔から当たり前のように使いすぎて今更誰か…
-
遠征オタクはSwarmを使うと後々楽しい
オタク〜!各地に遠征してますか〜!? オタク遠征時にこれやると楽しいよねのアプリを今更紹介します。私はログを見…
-
個人サイト今昔メモ
年末ですね!大掃除とまではいきませんが軽く気合を入れて掃除をしてます。バブルくん製品が大活躍ですね…網戸ワイパ…
-
2022年に作品倉庫個人サイトを作れるwebサービス一覧
プラットフォーム依存って怖いじゃん…?というわけでリスク分散としてポートフォリオ的な自サイトを持つ提案です。同…
-
Reeder5のiCloud FeedでTwitterやYouTubeのフィードが読めるようになってた
タイトルの通りなんですが、Reeder5でいつの間にやらTwitter・YouTube・Redditのフィード…