ハチワレが風呂に入ってるイラストのスタンプ、見るたびにリトルトウキョー殺人課すぎる…って言ってる
作曲もできる漫画家、許斐先生とナガノ先生
「ちいかわ」の草むしり検定はいかなる資格か
「このコラムを書いた弁護士に問い合わせるにはこちら」ボタンで笑った。
「このコラムを書いた弁護士に問い合わせるにはこちら」ボタンで笑った。
無限の本棚があるなら書籍で置いておきたい気持ちはあるんですけど…現代人類、本当に本を置く場所がなさすぎる…
漫画を電子書籍で買うようになってから、ふとした時に読み返すことがかなり減った気がする。なんとなく視界に入って手に取るのムーブが発生しないからか。
テニスの防災セット が出るらしい。立海のフォントがそれっぽくていいな…
先日ヘルメットにピンクのリボン🎀をつけて高速を爆走するバイク民を目撃したんですが、あれってもしかして「ばくおん!」の来夢先輩…!?
PS5って今いくらするのか見たら一番安くても8万してビビった 高級品だ
ただ唯一の救いは許斐先生が引退するというわけではないということで、いつかまた何かの新作が読めるかも…という視点では普通に普通に楽しみ。
「頭突け!!横浜謳歌高校XXxX部」もジャンプ買って読んだし(やってるな…NISAのコマ天才すぎる)Moon Walker LTD.シリーズも読んだ。テニス以外の作品もめちゃくちゃ面白い先生なのでまた何か描いて欲しい…
「頭突け!!横浜謳歌高校XXxX部」もジャンプ買って読んだし(やってるな…NISAのコマ天才すぎる)Moon Walker LTD.シリーズも読んだ。テニス以外の作品もめちゃくちゃ面白い先生なのでまた何か描いて欲しい…
来年の今頃には新テニ最終回が公開されてるってこと?そんな現実があるのか…?
諸事情が重なり最終作が強制終了した挙句シリーズが完結しないことだけが確定し10年が経った某作品(MGSのことです)のトラウマがオタク人生に与えた影響が大きすぎる。一生この話してる気がする。完結を心から歓迎できるオタクになりてえよ…
許斐先生が新テニ連載終了まであと1年を切ったとお知らせしているのを見て、終わらないでくれテニプリという気持ちと作品がきちんと完結するのは素晴らしいことなんだというトラウマ感情が駆け抜けてる
バブルくんが夏のキャンペーンやってるのでみなさまぜひ…(Loading...)...
デススト2、HIDEOがAppleの基調講演に出たからには数年以内にはMacでプレイできるようになるやろ…の精神でいるんですが、ソニーの束縛彼氏期間ってどれくらいなんだっけ。今ものすごく急いでゲームやりたい欲はないのでのんびり待とうかな。
ユニクロのCM 、サザンのミス・ブランニュー・デイの「誰かと似た身なり〜♫」って部分使ってるの笑った。街でよく見るタイプの君すぎるだろ。
大阪万博のアンゴラ館が遅れてオープンしたニュース、「『アンゴラあたりで候補が…』のアンゴラ!?」の声出た。懐かしいなあ!(マスターどうして?)
スクラビングバブルの名を冠したキッチン製品・お風呂製品が全滅してることに気付いた(ジャバ除く)。バブルくん、嘘だよな…?
シアノ校長先生、見た目がCV銀河万丈様すぎる…
神谷浩史さんのお名前を聞く度に「ああ!ボーボボでヤシの実マンを演じられてた方!」って連想するのやめたい もうちょっとこう…あるだろ!(でも神谷さん出演作品と自ジャンルが全く被らないので全然分からない)