情報の媒体として今はテキストと動画が大きく2ジャンルあって、私は完全にテキスト派なんだけど、そっちで絞ってると得られる情報の可能性減るよなあ現代社会…と思ったので最近は動画にも触れるようにしてる。でもベースはテキストが好き。
マウス軽く検索したら光り輝くやつばっかり出てきて泣いてる
マウスを買い換えようかと思ったけどどれが良いのかよくわからん…
Protonmailくんになんの問題もないんだけど、スマホでメール確認が専用アプリのみで、そのアプリにダークモードがないという一点で「どうにかならんか?」ってなってるのが今です
僕ヤバ読むたびに「市川…」って言ってる
HIDEOのグラビア…?
>小島秀夫氏のグラビア
このご時世にスマートフォンの通信容量で比較的少ないものを契約し節約するのは、価格の問題とかではなくどちらかというと「縛りプレイが楽しい」んじゃないかな…とふと思った
パスちゃんが大好き
20220121015141-admin.png
「まじめな会社員」どのキャラにもそこまで共感できないんだけど(作中にオタクおらんくない?)更新されるたびに読んでる。先が気になる。
エマージェンシーコール〜緊急通報司令室〜
えげつない番組だった。救急司令の方のお給料めっちゃ上がってほしいと思った。
ドント・ルック・アップ最悪すぎてずっと笑ってたけどロンパールマンおじさん出てきた瞬間にデスリベンジ映画になったので頭が何かを考えるのをやめた
ドント・ルック・アップ、デスリベンジ映画だからみんな見て
人の作業環境見るの好きだからたまにデスクツアーとか検索するけど、度々「この人こんな暗い環境で作業してるんか…?」って言ってしまう
色んなゲームやってたら小島秀夫のゲームまたやりたくなってきたから一生ものの呪いなんよ
まだ幻肢痛にとらわれているので定期的にGarbageのNot Your Kind of People聞いてる(助けて)
「タコピーの原罪」普通に具合悪くなったからあんまり合わないな…「少年のアビス」みたいな…
U-NEXTでもうリョーマ!を浴びれることに弟からの連絡で気づいた
サンキュー兄弟
てがろぐが更新されてたのでアップデートかけた!定期的な更新があるスプリクト、有り難みしかない…
https://tools.nishishi.com/personal/toda...
!!(まさかの自意識過剰)
Adobe XD ショートカットキーでズーム出来ない時の対処方法
これ私もよくなるからアクセシビリティに登録したら確かに治った。でも原因わかんね〜
昨日見たテレビ番組で千鳥のノブさんが生首切断マジックで生首入りの箱の中身みたリアクションに対して「セブンのブラピくらい怒れ」って突っ込んでたやつ、信頼できる…ってなった
クリスマスイブ〜クリスマスにかけてファブルのクリスマス回読んでる────
プロとして─────
最近の「たまに炭酸飲みたい時に買うやつ」シリーズ
みかん!!!
20211223182829-admin.jpeg
foodpanda日本撤退しちゃうのか…
アプリUIが一番好きなフードデリバリーサービスはWoltです
Macのメール通知音が鳴らない不具合にずっと遭遇してるんだけど、調べる限り私の環境だとそもそもの「通知音を鳴らす」という項目自体が消滅してるっぽいので一生通知音鳴らさねえぞというAppleの気概を感じる