ʘʘ

最近のキン肉マン追えてないんですが、刻の神ってキャラクターの公式ページ に偶然アクセスしたら「超人強度:9999万パワー」でまず笑ったし座ってる椅子に神って書いてあるの神すぎて笑顔出た。ゆでは今も変わっていないらしい…
Waveboxログインしたらめちゃくちゃ絵文字届いてて嬉しい。ありがとうございます!
この時期はよく秋刀魚の手ぬぐいを使っている とても可愛いため…
かまわぬ 秋刀魚...
『きみはメタルギアソリッドV: ファントムペインをプレイする』ジャミル・ジャン・コチャイに聞く、小説とゲームの関係...
MGSV:TPPをやって10年、ゲームの舞台がアフガニスタンなのはオセロットがそう言うから知ってても具体的なアフガニスタン知識が無さすぎてそうなんだ…としか思ってなかったんですが、実際のアフガニスタン民がプレイしたときにこれめっちゃアフガニスタンじゃん!!と感じるレベルなのを知って驚いた。そうなんだ。まだこの方の本読めてないんだけどそのうち読みたい。
ちなみに記事の最後の方にDS2プチネタバレがあるので注意だ!(読んじゃった)
エアコンの汚れに気づいてしまったので渋々掃除してたんですが、これ手間と労力考えたら絶対業者に依頼したほうがいいだろ………(孤独に黒カビを取り除きながら)
>いつもブログ楽しく拝見しています!「ハジけ祭り」の楽曲の話題があって思わずメッセージ送ってしまいました!
あれは本当に名盤ですよね…!コロンビアさんのおっしゃること全てに「わかる…!!」と同意しました。私は『愛の迷宮舞踏会』が大好きで、未だに熱唱してしまいます。笑
Amazonで4万…?!に本当にひっくり返りました。サブスク配信して欲しいですね…切実に…。

こんにちは!ブログ見てくださりありがとうございます!このメッセージ頂いて本当に嬉しくて…あれはハジけ祭りをリアタイプレイしていた20年前…(浸りすぎー!!)
ハジけ祭り、どの楽曲にも言えることなんですが原作が頭に浮かびまくるところが本当に最高ですよね。愛のかたまりすぎる。愛の迷宮舞踏会は「♫俺たち洋食派な・ん・だ・よ」のところ好きすぎて…2025年現在、サブスク希望どこに出せばいいんでしょうね…!?ハドソンを吸収したコナミか…!?
現状使ってるAirPods Proが全然壊れることなくここまで来てるんですが、いつのモデルか確認したら2019年発売のものだった。そんな使ってたっけ…
新しくAirPods Pro 3 が発売するけど結構変わってるのか…?イヤホンって試す難易度が高いな。
高貴な生まれの人類に「ボクは高貴な生まれ 血筋最高」と歌わせ、主人公に対して「お前はウヨウヨの雑魚」と言い放つ三ツ矢作詞が好きな人類なので4thに物足りなさを感じるけど、それはもう観客側がそれぞれを分けて考えてないのが悪いだろと改めて思った。ウヨウヨの雑魚って何?
テニミュで好きな楽曲、全部挙げたら終わりの数あるんですけど、とりあえず原稿締め切りと共にしてるのは「お前ら…崖っぷちギリギリ」「ここからが…俺達」(限界の原稿をしすぎ)
「自問自答」(遮二無二トライするガッツ 死んでも諦めない覚悟の部分が好きすぎる 死ぬな手塚国光)「常勝立海」「俺たちの辞書に敗北はない」(立海曲、ミチっと立海が詰まってて好きなんだ…)
4thは「Ting-a-ling!」(芥川慈郎のソロ曲という奇跡を叶えてくれて本当にありがとう……)
新テニミュ「プリンス・オブ・エース」 (メロディも歌声も最高なんだけど、中でも歌詞があまりにも“““テニミュ”””すぎて倒れる)(出だしが『ボクの打球の前に 転げ回れよ みっともなく お前はただの平民 ボクはプリンス・オブ・エースなのだよ』なのマジで最高じゃないですか?本当に…)

でも最近寝る前とかに浮かぶのはなぜか「Season」で、しかも『いろいろあるね〜生きるって〜♫』の部分なんですよね…(急な人生)
頼むからサブスク配信してくれもしくはiTunesで売ってくれ枠、「キン肉マン超人大全集」なんですがこれもなんとかならないか…ラーメンマンの「カンフーファイター」、バッファローマンの「悪魔の猛牛」、悪魔将軍の「キングオブデビル」が特に好きです。ミスターカーメンの「ファラオの呪い」も好き。
PS2ソフト「ハジけ祭り」の楽曲でどれが好きかという話をしたいんですけど、メルヘンチック遊園地のイッツマイカレカレカレー…のところ口ずさむし、アイツッ ハゲタワーの真ん中で〜♫で始まるビデオレンタル毛刈りも大好きだし(シャラランラ〜♫ウッフ〜ワッハ〜)、どストレートに水木一郎さんの「強敵(とも)達から始めよう」がアツくて大好きだし…ていうかこれなんとかしてサブスクに乗りませんか?合法的に話してえよ…なぜなら今Amazonで4万円で売ってるから……
(Loading...)...
映画の感想書いた。あと数記事書いてOGP画像作ったらサイトの休止中を取り外したい…という気持ちがあるけどしばらくこんな更新頻度な気もするから休止中はそのままでもいいような気もする 結局個人サイトだから自分の匙加減なんだけど…(こういうので悩むのも含めて楽しんでいる…)
ていうかリドスコ、グラディエーター3の準備してるってマジ!?圧倒的感謝…いつまでも元気でいてくれ…
もう121日寝ると…ジェイソン・ステイサム主演「A Working Man」日本公開日〜♫(2026年1月2日)
新テニミュThe Fifth Stageのチケットを押さえた。
前回公演時NYUIN!していてそれどころではなく配信も観られていないんですが、今から映像見ようとしたら円盤買うしかないのか…?どんな舞台か知らない上にアニメイト限定円盤なのハードルが高すぎる…(あと単純に円盤見る環境もない)おさらい的な感じで有料配信してくれ〜!
三ツ矢先生、テニミュの作詞について
僕自身が素直に思ったことを詞にのせています。「この人は、本当はこういう気持ちなんじゃないかな」と翻訳するような感じ。と言っていたけど、それを踏まえて『ゲイ術的なテニス』の「なあユウくん、ゲイの英語の本当の意味知っとるか?」「知らん、なんやねん」「明るく楽しい言うこっちゃ」「それ、うちらのことやんか〜!!」の部分聴くと三ツ矢先生〜!!ありがと〜〜〜!!!!になる……
急に…むぎ&みつば公式供給が…すごくて…何があったんだ…!?ありがとう……(語彙なし)
こうやってブツブツ言うだけじゃなくてなにかしらの漫画か絵を描きたいけど急な冠婚葬祭がやってきた。終わったらなんか描きたいな…
同人女の感情新刊表紙がむぎ&みつばコンビだ…ありがとう…ありがとう…
むぎ&みつば、congratulation…!congratulation…!